コンテンツにスキップ

タグによる操作のグループ化

各APIオペレーションにtagsのリストを割り当てることができます。タグ付けされたオペレーションは、ツールやライブラリによって異なる方法で処理される場合があります。例えば、Swagger UIは、表示されるオペレーションをグループ化するためにtagsを使用します。

1
paths:
2
/pet/findByStatus:
3
get:
4
summary: Finds pets by Status
5
tags:
6
- pets
7
...
8
/pet:
9
post:
10
summary: Adds a new pet to the store
11
tags:
12
- pets
13
...
14
/store/inventory:
15
get:
16
summary: Returns pet inventories
17
tags:
18
- store
19
...

OpenAPI tags in Swagger UI

オプションで、ルートレベルのグローバルtagsセクションを使用して、各タグにdescriptionexternalDocsを指定できます。ここで指定するタグ名は、オペレーションで使用されるタグ名と一致する必要があります。

1
tags:
2
- name: pets
3
description: Everything about your Pets
4
externalDocs:
5
url: http://docs.my-api.com/pet-operations.htm
6
- name: store
7
description: Access to Petstore orders
8
externalDocs:
9
url: http://docs.my-api.com/store-orders.htm

グローバルタグセクションでのタグの順序は、Swagger UIでのデフォルトの並べ替えも制御します。ルートレベルで定義されていないタグでも、オペレーションで使用することは可能です。

お探しのものが見つかりませんでしたか? コミュニティに質問する
間違いを見つけましたか? お知らせください