サポートされている JSON Schema キーワード
OpenAPI 3.0では、データ形式を記述するために、JSON Schema Specification Wright Draft 00(別名Draft 5)の拡張サブセットを使用しています。「拡張サブセット」とは、一部のキーワードがサポートされ、一部がサポートされていないこと、一部のキーワードはJSON Schemaとはわずかに異なる使用法を持つこと、および追加のキーワードが導入されていることを意味します。
対応キーワード
これらのキーワードはJSONスキーマと同じ意味を持ちます
title
pattern
required
enum
minimum
maximum
exclusiveMinimum
exclusiveMaximum
multipleOf
minLength
maxLength
minItems
maxItems
uniqueItems
minProperties
maxProperties
これらのキーワードはわずかな違いでサポートされています
type
– 値は単一の型である必要があり、型の配列であってはなりません。null
は型としてサポートされていません。代わりにnullable: true
キーワードを使用してください。format
– OpenAPIには独自の事前定義されたフォーマットがあり、カスタムフォーマットも許可されています。description
– リッチテキスト表現のためにCommonMark構文をサポートしています。items
–type
がarray
の場合、存在する必要があります。項目スキーマは、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマである必要があります。properties
– 個々のプロパティ定義は、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマの規則に従う必要があります。additionalProperties
– 値はブール値(true
またはfalse
)またはOpenAPIスキーマのいずれかです。default
– デフォルト値は指定されたスキーマに準拠する必要があります。allOf
– サブスキーマは、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマである必要があります。oneOf
– サブスキーマは、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマである必要があります。anyOf
– サブスキーマは、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマである必要があります。not
– サブスキーマは、標準のJSONスキーマではなく、OpenAPIスキーマである必要があります。
非対応キーワード
$schema
additionalItems
const
contains
dependencies
id
,$id
patternProperties
propertyNames
追加キーワード
OpenAPIスキーマは、JSONスキーマの一部ではない以下のキーワードも使用できます
参照
JSONスキーマ検証 – JSONスキーマキーワードリファレンス
JSONスキーマドラフトWright 00 – コアJSONスキーマ仕様
お探しのものが見つかりませんでしたか? コミュニティに質問する
間違いを見つけましたか? お知らせください